お知らせカテゴリー一覧
- 2020/11/27お知らせ
-
「学生のキャリア支援のための出前授業」に参加しました。
香川県技術士会による「学生のキャリア支援のための出前授業」に参加しました。 日時:11/13(金)、11/20(金) 学科:機械電子(44名)、電気情報(45名) この出前授業は、香川県技術士会が、毎年、社会貢献活動の一環として実施されているイベントです。 出前授業では、はじめに、30分程度の全体講義を行い、その後、少人数グループに分かれ、30分間ずつ技術士とグループ討議を行います。 業務紹介などを行い、職業選択(システムエンジニア)のポイントや心構え、また目指すべき人材像などに関する意見交換や質疑応答を行いました。
- 2020/08/20お知らせ
-
第21回大阪府都市整備部優良建設工事等において表彰されました
道路構造物定期点検委託(関西支社) 道路構造物定期点検委託(管理技術者)http://www.pref.osaka.lg.jp/jigyokanri/giken/21hyousyou.html
- 2020/07/01お知らせ
-
小豆島営業所開設のお知らせ
- 2020/05/18お知らせ
-
新型コロナウィルス感染者拡大防止対策継続についてのお知らせ③
新型コロナウイルス感染者拡大防止対策のお知らせ③
- 2020/05/07お知らせ
-
新型コロナウィルス感染者拡大防止対策継続についてのお知らせ②
20200507 新型コロナウイルス感染者拡大防止対策のお知らせ②
- 2020/04/27お知らせ
-
新型コロナウィルス感染者拡大防止対策の継続についてのお知らせ①
https://www.gosei.co.jp/wp-admin/post.php?post=904&action=edit#edit_timestamp
- 2020/03/10お知らせ
-
大阪府の「2019年度第3四半期の測量・建設コンサルタント等業務成績評定結果」が発表されました
建通新聞大阪版に関西支社の業務名「主要地方道茨木摂津線道路構造物定期点検委託」(土木)が、委託業務成績評定点トップの高成績を受賞しました。
- 2019/11/05お知らせ
-
「令和元年度 企業経営者と知事との意見交換会」が実施されました
11月5日(火曜日)、「Socieiy5.0を踏まえたICT技術の活用」のテーマについて、公益法人かがわ産業支援財団が主催し自社の取り組み事例、今後の計画や展望、さらには自社・業界・行政について、浜田知事、浅野商工労働部長、オブザーバーとして異業種交流団体代表者との活発な意見交換が行われました。
- 2019/09/06お知らせ
-
「LPWAを活用したIoT防災」について発表を行いました
9月6日(金曜日)、高松サンポート合同庁舎にて「令和元年度地理空間情報の活用に関する香川地域連携協議会」が開催されました。 この協議会は、国土交通省国土地理院 四国地方測量部が事務局となって産学官が地理空間情報に関する課題の認識と情報の共有を図り、 地理空間情報の効果的な整備・更新・活用を推進することを目的としてます。 本協議会において、当社の社員が香川県測量設計業協会を代表して「LPWAを活用したIoT防災」について発表を行いました。
- 2019/04/05お知らせ
-
「PPP協定パートナー」として選定されました
2019年度における国土交通省との「PPP協定パートナー」のコンサルティングパートナーとして、当社が選定されました。 「PPP協定」は、地方の自治体や民間事業者等がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省がパートナー協定を締結し、セミナーやコンサルティング等を推進するものです。 http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000103.html
- 2019/03/01お知らせ
-
2020年4月新卒採用情報を更新しました
マイナビ・リクナビでのエントリー受付を開始しました 以下の日程で合同就職セミナー・イベントに出展します みなさんにお会いできる日を楽しみにしています 3月 1日(金) マイナビ就職EXPO(高松市総合体育館) 3月 4日(月) マイナビ建設・土木就職セミナー(サンメッセ香川) 3月12日(火) リクナビ就活開幕☆LIVE(サンメッセ香川) マイナビでエントリー リクナビでエントリー
- 2019/02/01お知らせ
-
ISO55001 アセットマネジメントシステム認証取得
当社は、アセットマネジメントの国際規格であるISO55001の認証を取得しました 認証範囲:一般インフラ(道路・橋梁)に関わるコンサルティング業務
- 2018/12/21お知らせ
-
中期事業計画発表会を開催しました
「技術力」×「顧客対応力」で五星ブランドを再構築をテーマに、当社の目指すべきビジョンや部門別計画を共有し、従業員一同更なる品質向上と顧客満足度向上に挑戦致します。
- 2018/11/19お知らせ
-
五郷ダム湖での湖底計測検証が建通新聞に紹介されました
11月13日(火)、ICT対応マルチビームソナー「SeaBatT20-S」を搭載した自立航行ボート「T-boat」の従来技術との比較検証を観音寺市の五郷ダム湖で行い、この様子が建通新聞(香川:11月16日付)で紹介されました。 「SeaBatT20-S」は、1秒間に140度の角度でソナー超音波512方向50回の点を取ることができ、浅瀬や障害物の多いため池や港湾施設における海底部の状況をより素早くリアルに3Dデータ計測することが可能となりました。 これからも当社は最先端の測量調査機器を駆使し、高精度の公共測量や多様な計測を提供致します。
- 2018/11/13お知らせ
-
観音寺税務署長より、優良申告法人として表敬状をいただきました
優良申告法人とは、経営内容が優良であり、かつ適正な申告と経理処理が特に優良で、将来にわたり適正な申告が期待できると認められた企業を認定し表敬する制度です。 お聞きしたところ、観音寺税務署管内で 優良申告法人に選定されるのは10数社(1%未満)とのことで、今回の表敬は大変名誉な事だと感じております。 これからも適正申告・納税を通じて、お取引先の皆様に安心してお付き合いいただける企業であるべく努めてまいります。
- 2018/10/01お知らせ
-
「技術資格者一覧」を更新しました
【技術資格者一覧】へリンク
- 2018/10/01お知らせ
-
採用情報を更新しました
総務系事務補助(庶務)
詳細は、採用情報の募集要項をご覧ください
【採用情報】へリンク
- 2018/10/01お知らせ
-
個人情報保護方針を改訂しました
個人情報保護方針および個人情報保護責任者を変更いたしました
【個人情報保護方針】へリンク
- 2018/09/25お知らせ
-
「避難行動要支援者の地理情報システム活用事例」について発表を行いました
9月14日(金曜日)、高松商工会議所で開催されました「平成30年度地理空間情報の活用に関する香川地域連携協議会」において香川県測量設計業協会として発表を行いました この協議会は、国土交通省国土地理院 四国地方測量部が事務局となって産学官が地理空間情報に関する課題の認識と情報の共有を図り、地理空間情報の効果的な整備・更新・活用を推進することを目的としています。
- 2018/09/21お知らせ
-
採用情報を更新しました
キャリア採用:営業職 詳細は、採用情報の募集要項をご覧ください 【採用情報へリンク】
- 2018/06/01お知らせ
-
観音寺営業所を移転しました
新住所:香川県観音寺市観音寺町1087-68 シティハイツ観音寺102
- 2018/04/16お知らせ
-
「PPP協定」協定パートナーとして選定されました
平成30年度における国土交通省との「PPP協定」パートナーとして、当社が選定されました。 「PPP協定」は、地方の自治体や民間事業者等がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省がパートナー協定を締結し、セミナーやコンサルティング等を推進するものです。 http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000078.html
- 2018/03/19お知らせ
-
トップページの写真を変更しました
地元三豊市の絶景スポットとして話題の「父母ヶ浜」にて、2019年の会社カレンダー用写真を撮影しました
トップページの写真も、その時に撮影したものです。
- 2018/03/01お知らせ
-
採用情報のお知らせ(2019年4月新卒採用)
2019年4月新卒採用情報を更新しました。 マイナビ・リクナビでのエントリー受付を開始しました。 エントリーをお待ちしています。
- 2018/02/28お知らせ
-
香川県中小企業BCP優良取組事業所として認定されました
当社のBCPの取組について、香川県中小企業BCP優良取組事業所認定制度による認定を受けました http://www.pref.kagawa.lg.jp/keiei/bcp/nintei.html
- 2018/02/26お知らせ
-
かがわ縁結び支援センター(EN-MUSUかがわ)の協力団体に登録しました。
- 2018/02/01お知らせ
-
ホームページをリニューアルしました
- 2018/01/04お知らせ
-
ビジョンブック第2版を掲載しました。
【ビジョンブックにリンク】(4.27MB)
- 2017/07/31お知らせ
-
金沢工業大学のK.I.T.空間情報プロジェクト2017に、当社の社員が参加しました。
- 2017/04/21お知らせ
-
2017年版「中小企業白書」に、当社の事例が紹介されました。
第2章 事業の承継 事例2-2-3 http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H29/PDF/h29_pdf_mokujityuu.html
- 2017/03/01お知らせ
-
採用情報のお知らせ
2018年4月新卒採用情報を更新しました。 採用Q&Aを更新しました。
- 2016/12/01お知らせ
-
広報みとよ 2016年12月号に、当社の社員が紹介されました。
『輝くみとよのワーキングマザー』 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=12074
- 2016/03/01お知らせ
-
採用情報のお知らせ
2017年4月新卒採用情報を更新しました。